SDGs実現に向けたエシカルギフト販売

モノプロダクション

card_giftcard即日発送・ギフトラッピング対応

 

こんにちは!
いいものギフトモノプロの小石です。

本日ご紹介する
SDGs×食』のニュースはこちら!

 

「SDGs」×「昆虫食」で未来の食を考える「おいしい!たのしい!コオロギパン自由研究コンテスト2022」7月15日(金)より募集開始

敷島製パン株式会社(Pasco)は、FUTURENAUT株式会社(群馬県高崎市、代表取締役CEO櫻井 蓮、以下「FUTURENAUT」)と共に、「おいしい!たのしい!コオロギパン自由研究コンテスト2022」を開催いたします。

・ 将来を担う小学生に未来の食を考えるきっかけを提供
世界人口は2050年に97億人に達し、現在よりも約20億人増加すると予測されており、未来の食糧不安が懸念されています。
そんな中「昆虫食」は、タンパク質が豊富であり、従来の動物性のタンパク源に比べて飼育に必要なエサや水が少なく、飼育時に排出する温室効果ガスが少ないことから、地球に優しい未来のタンパク源として注目されています。

「おいしい!たのしい!コオロギパン自由研究コンテスト2022」は、小学生の子どもたちが、未来の食材であるコオロギを身近に感じ、現在そして未来の食について考えるきっかけになることを目指して開催いたします。
コンテストでは、「コオロギの食育パンキット」でコオロギパンを手作りする中で調べたこと、考えたり感じたりしたことをまとめた自由研究を募集します。
パンキットには食用コオロギパウダーが封入されており、食用のコオロギに触れて、味やにおいなどを体感できます。
また、コオロギが注目される背景を調べることで、普段口にするものがどうやって作られているのか、食を取り巻く環境はどうなっているのか、学ぶことができます。

食は私たちの健康な心身を作る基盤となるもので、大人になれば、何を食べるべきか自分で判断して生きていかねばなりません。
自由研究を通して昆虫食やSDGsについて学ぶ中で、将来に向けてどんな食生活を送っていきたいか、将来を担う小学生が考えを深める機会になればと考えています。

出典:prtimes.jp
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000233.000036645.html

 

というわけで
今回は食べるだけでなく、
実際にパンをつくることで
昆虫食やSDGsについて
より学びを深めることができる
企画のご紹介でした!

Pasco様は未来の食糧不安に備え、
持続的な食糧の安定供給を目指し
SDGsの貢献に向けた
取り組みも進めていて、
この取り組みの一環として、
栄養価が高くタンパク質が
豊富で地球にも優しい
昆虫食に着目。今回の
「コオロギの食育パンキット」も、
その取り組みから生まれた
製品のひとつだということです。

この企画で使用するコオロギは、
各自で最寄りの原っぱで
元気なヤツを数匹調達する・・・
わけではなく、既に加工済みで
パウダー状になっているものを
使用するみたいなので
昆虫が苦手でも安心ですね!

大人になって
虫と接する機会がない
状態が長く続くと、
どうしても抵抗感が
強くなりますからね。

子どもの頃から昆虫食を体験することで、
その抵抗感は軽減されて
いくんじゃないかな、と思います。

小さい子どもがいらっしゃる親御様方は、
かわいい我が子が成長した
未来の環境ってすごく気になりますよね。

食糧が不足して食べ物がない・・・
でもコオロギはめっちゃいる
って環境になった時、
昆虫食に慣れてない
可愛い我が子が
いつも腹ペコ・・・
なんて状況は避けたいんじゃないかなと思います。

コオロギパン自由研究コンテストの
詳細は下記リンクからご確認ください!
https://www.pascoshop.com/Page/LP/korogi/contest.html

 

ではまた次回!