SDGs実現に向けたエシカルギフト販売

モノプロダクション

card_giftcard即日発送・ギフトラッピング対応

 

こんにちは!
いいものギフトモノプロの小石です。

本日ご紹介する
『SDGs×食』のニュースはこちら!

 


トラッシュorトリート 食を考えるハロウィーン

 

 

もうすぐハロウィーン。ここ2年、コロナ禍で友だちと集まることもできなかったから、今年は多少楽しみたいという人に、せっかくだからSDGsなハロウィーンのご案内。未開封の食品を持ち寄る「ハロウィン・フードドライブキャンペーン2022」(フリー・ザ・チルドレン・ジャパン・東京)が進行中だ。ハロウィーンの合言葉Trick or Treat(お菓子をちょうだい)を「食べものを分け合おう」に置き換え、Trash? or Treat?(ゴミ?それともごちそう?)が新しい合言葉だ。

フードドライブというのは、イベント会場や街角で、家庭などにある未開封の余剰食品を集め、経済的に困難を抱えている人々に食料の無料配布を行う団体に寄付する活動。10月は農林水産省・環境省・消費者庁が定める「食品ロス削減月間」、さらに国連の「国際食料デー月間」でもある。そこでハロウィーンを楽しみながら、課題解決に向けたアクションに取り組めるというイベントだ。昨年は参加150人、食品51.684kgが集まったという。

出典:Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba199fdabc246c47b7444bae38db8d58cc28360

 

というわけで今回は
SDGsなハロウィンで
食べ物を分け合おう!という
ハロウィン・フードドライブキャンペーン2022のご紹介でした!

10月といえばハロウィン!
っていう感じで
すっかりイベントとして
定着しましたが、
10月は世界食糧デー月間&食品ロス削減月間でもありますよね!

「Trash? or Treat?(ゴミ?それともごちそう?)」
を合言葉に、フードドライブを
やってみませんかー?という
なんとも素敵なこの企画。
みんなが集まる楽しい
イベントの中でワイワイやると、
寄付などの支援活動も
身近な行為として
広まりやすくなりますよね。

日本の子ども全体の13.5%、
つまり約7人に1人が
貧困状態と言われている中で、
個人でもできる寄付の
方法を広めたり、
食品ロス削減について考え、
ちょっとした事でもいいので
行動していく事は大切だと思います。

今年のハロウィンはぜひ、
SDGsなハロウィンにして
みてはいかがでしょうか!

※食品寄付は
「未開封のもの・
消費期限が近くないもの・
冷凍でないもの」などの
決まりもあるので、
寄付先のHPなどで
事前に確認することを
おすすめします!

 

ではまた次回!